心配のないいびきからから眠っている間に呼吸が
止まって睡眠時無呼吸症候群になっている場合があります。
子供いびきも下アゴが後ろに下がって
いたり小さい人は、舌を支えている範囲も狭いために
仰向けに寝ると舌が喉の奥に落ち込んでしまい気道が狭く
なってしまうために、いびきが起こります。
また子供いびきは急性アレルギー
性鼻炎、扁桃肥大などの病気が原因になっている
ケースがほとんどです。
扁桃肥大は子供いびきの原因の中では多く、いびき以外
にも睡眠時無呼吸症候群を引き起こしたり
成長ホルモンの分泌を悪くしたり、低酸素血症などにつなが
ることもあるでしょう。
発育盛りの子供が睡眠も栄養も十分でなければ、発育不良や
知能低下を招くばかりではなく、心臓にも負担が掛かり
呼吸困難から、突然死に至る危険性もあります。
最近は子供の部屋があり、寝室も別々という各家庭が多く
なってきています。
でも睡眠中の子供を観察できるのは、両親以外にはありません。
いろいろな病気が潜んでいる場合があります。
せめて子供の変調を発見して専門病院など受診させるのは
親の義務ではないでしょうか。